2026年カレンダー
「アール・ブリュット(Art Brut)」

 
本カレンダーには、既存の美術の枠にとらわれない創造力から生まれたアート作品「アール・ブリュット(Art Brut)」を採用しております。
アール・ブリュットとはフランス語で「生の芸術」を意味し、描き手の「描きたい」という気持ちがそのまま線になり、色になり、生き生きとした世界が広がっていきます。
 
多様なバックグラウンドをもつ人々が生み出す、しなやかで自由な表現に触れる体験が、「世界が進むチカラになる。」──そんな思いを込めて制作いたしました。
日々の風景の一部としてお楽しみいただけたら幸いです。
 
なお、2025年10月、三菱UFJフィナンシャル・グループは発足20周年を迎えました。
これもひとえに、皆さまの温かいご支援とご愛顧の賜物と、心より感謝申し上げます。
新しい年の始まりとともに、皆さまと共に歩む次の20年に向けて、更なる挑戦と成長を続けてまいります。

作品紹介


1月・2月

 

「夢」吉野 公賀

【解説】
柔らかな光に包まれた富士山が、静けさのなかで新しい年の訪れを告げています。
空には希望の色が広がり、まるで未来への道しるべのようです。静かに佇む富士山の姿からは、どんな夢もきっと叶うという想いが伝わってきます。
 


3月・4月

 

「さくら満開」ゆふーち

【解説】
大地にしっかりと根を張り、空に向かって枝を広げる一本の桜。見上げれば、満開の花々が空を覆うように咲き誇り、その姿からは春そのものの生命力を感じます。
春の訪れがもたらす希望と、新たな始まりへのエネルギーがあふれています。
 


5月・6月

 

「ゆらく」庫 美原

【解説】
やわらかな光に包まれて咲く紫陽花が、春から初夏へのやさしい移ろいを感じさせてくれます。雨に濡れ、光をまといながら色を変えていく花びらたちは、変化のなかにある静かな力をそっと教えてくれるようです。
にじむような色彩とやわらかな空気からは、希望やあたたかさがやさしく伝わってきます。
 


7月・8月

 

「ひまわり」赤崎 ゆみ子

【解説】
夏空の下に咲くひまわりが、鮮やかで個性豊かな花びらを広げています。一輪の中に多彩な色が重なり合い、それは多様な価値観や個性が調和する社会の姿のよう。
暑さに負けず、空に向かってまっすぐ咲くその姿からは、前向きなエネルギーと夏の輝きを感じとることができます。
 


9月・10月

 

「訪れる瞬間を胸に刻む美瑛の秋」花守 洸迦

【解説】
夕暮れの空と色づく大地がやさしく重なり合う、美瑛の秋。金色に染まった木々が静かに並ぶ風景は、時間が少しだけゆっくり流れているように感じます。日が沈みゆく空のグラデーションと、赤みを帯びた畑の広がりが、秋の訪れをやわらかく伝えます。
穏やかで美しい季節の一瞬を描いた作品です。
 


11月・12月

 

「夕陽に向かって」工房はんど Yuki

【解説】
沈む夕陽に向かって力強く跳ねるイルカの姿が、冬の海の冷たさの中に一瞬の温度を感じさせます。
その、光と水のきらめきは、新しい年を迎える希望を与えてくれています。
一年の締めくくりの静けさと、未来への躍動を感じさせてくれる作品です。